Category Archives: Trout

今年こそ70㎝オーバーのニジマスを釣るべく今年も奥日光に行きます

奥日光に通い始めて今年で10年目になります。

目標値は50㎝、60㎝とクリアし、現在70㎝オーバーを釣ることを目標に、今年も奥日光に戦い(フライフィッシング)に行きます。

去年は66.5㎝を釣り、目標達成まで3.5㎝に迫りました。10年目になる今年こそ70㎝を釣り上げたいです。去年はダブルハンドの竿を買い飛距離を伸ばして挑みました。それほど効果が上がらなかったので、今年は私にとって楽なシングルハンドに戻し、手返しよくいろいろ攻めてみようと思っています。

写真のようなきれいな場所でのんびりリフレッシュする釣りとは違い、すごい気合を入れて殺気立って釣りをしています。だって、戦いだからw 周りの人は朝からボートを浮かべて、昼には陸に上がっておそばを食べたり、温泉に入って夕方から来るなんて人もいますが、私は一度ボートに乗ったら夕方までボートをおりません。水もほとんど飲まずに、集中して釣りをします。この集中している状態がとても気持ちが良いのです。今年も気合を入れて挑みます。去年はこの湖で80㎝オーバーのニジマスが釣れたそうです。70㎝の目標を達成したら80㎝がありますね。それを達成したら世界に釣りに行きます。

去年の模様は以下をご覧ください。

http://blogs.itmedia.co.jp/yoshimasa/2013/09/2665-3b39.html

過去9年間の戦いは「奥日光 ニジマス 吉政」で検索するといろいろ出てきます。興味がある方は見てみてください。

30年前のルアーで魚が釣れるかやってみた(シーバス編)

去年の10月に「30年前のルアーで魚が釣れるかやってみた」というタイトルで、ブログを書きました。前回は30年前のスプーンでニジマスを釣りました。

10269473_781906658486065_4382144237今回は、30年以上も前にお年玉でルアーだけ買ったシーバス用のルアー(ミノー)でチャレンジしました。当時はお金がなくて、竿とリールを買えませんでした。いつかは買ってこいつで釣りたい!という想いで買った、30年前のルアーが釣り具の奥から出てきたので、チャレンジしてみることに。

30年前のルアーはダイワが出していた、赤金のミノータイプのルアー 初代シーバスハンター(復刻版ではなく、本物の初代です。確か30年前だと思っているのですが、間違えていたらすみません。)で、当時1000円前後していたと思うのです。 小学生の金銭感覚で1000円というのは結構大金です。当然、無くすと相当痛いため、なかなか釣りに使うことができず、いつの間にか忘れられていたものです。

それから30年以上の月日が流れ、いよいよつかわれることに。

普段から釣りはするといってもニジマス専門なので、シーバスはよくわかっていません。そこで、専門のガイド「シーホース」にお願いしました。

10172590_781906655152732_1925662778ベテランのガイドさんのご案内で、レインボーブリッジの近くで始めることに。この辺りは水深が浅いのでミノーで十分狙えます。ダダ巻でよいですよ。とのことで、何の誘いもなく、普通に巻きました。最初は釣果が上がりませんでしたが、連れる時間帯になると。ガツン!と当たりがあり、何とかつれました。その後フライでも挑戦し、こちらも難なく釣ることができました。

ガイドさんの的確なアドバイスで、30年以上も前のルアーで釣る!フライでシーバスを釣る!の両方を達成できました。

めでたしめでたし♪

強い引きで食べてもおいしい釣りということでは、シーバス釣りは面白そうです。

でも私はやっぱり、海じゃなくて湖が良いなぁ。今年も奥日光にチャレンジします。今年こそは70㎝オーバーを釣り上げるつもりです。

※参考情報:奥日光で66.5㎝のニジマスを釣る

ちなみに夜はこんな感じで、とてもきれいな場所でした。

1544407_782726995070698_70992994322

30年前のルアーで魚が釣れるかやってみた

うちは物をじゃんじゃん捨てるのですが、意外なものを持っていたりします。

例えば、25年前のビアンキトロフェオ(自転車)とか、

998675_627566173920115_833017079_n

30年前の卓球のラケット(両面のローター2というペン型のちょっと変わったやつ。表タキネス、裏イボですw)

rota2

で、今回は小学生の時にお年玉で買ったルアーがあったので、魚が釣れるかやってみました。ちなみにこのルアーはダイワのルアーで当時結構な金額だったように思えます。

dsc_5117

表面がさびているのがわかりますか?歴史を感じます。当時は結構厚手のスプーンが主流だったのか、重い重いw シーバス用のロッドで、シュパッと投げて、ひたすらリトリーブ。

全然あたりなし。

やり方を変えてみて、フォールを多めにとると、あたりが!

結局、今日のコンディションでは、フォールの時しかあたりがなく、沖に投げて、フォールさせ、あたりがあればあわせる感じでやっていたところ、釣れました!

dsc_5116

一言、釣れてくれてありがとう!という感じです。

満足した私は、いつものフライに変更!

dsc_5123

気持ちがいい天気の中、静かにフライ竿を振るのって、本当に気持ちがいいです。

dsc_5122

かわいい魚にも出会え、楽しく休日を過ごしました。

めでたしめでたし。

ただ、実は、30年前のダイワのシーバス用のミノーではまだ釣れていないので、来年の春にでもシーバス船に乗ってチャレンジしてみたいと思います。