3mのカジキを釣るべく、今年も弾丸で沖縄に行ってきました。

朝6時30分に沖縄の港を出港。
朝焼けがきれい。
沖縄の外洋トローリングはとにかく海がきれい。この海を見るだけでも価値はあると思う。冬のこの時期でも紫外線対策は必須なので、帽子や日焼け止めも忘れずに。船をチャーターしてガイドさんと船を1.5時間飛ばして沖に出る。

太くてパワフルな竿にロープの様なラインでぐいぐい巻くこの釣りは体力がある程度必要。でも、小学生高学年くらいの子供だったらできる気がする。
この日は海が荒れてきたので、午前で引き揚げ。1.2mのシイラを二匹釣る。

シイラとしてはまぁ大きいサイズかな。

シイラは美しい魚。
釣りあげた方はシイラが絶命する瞬間に光る、蒼い輝きを是非見てほしい。
真っ青に光るのだ。