Fly Fishing 2009

‘09.09.05
菅沼 釣行

2年ぶりに奥日光の菅沼に行く。

天候は晴れたり、曇ったりで落ち着かない天気。

今日は朝から夕方まで、安定してポツポツつれる。

結果は、46cmと45cmのニジマスを筆頭に、
合計12匹。

ドライでもウェットでもいろいろ試して何でも釣れた。
まぁ、楽しむ事ができたかな。

帰りは白根温泉でのんびり温泉に入り、
お土産に高原野菜を買って帰る。

とっても良い日であった。

‘09.05.04
木崎マスを追う

ゴールデンウィークを利用して、長野県の木崎湖に木崎マスを釣りに行く。
木崎マスとはヤマメとアマゴの自然交配により生まれるマスの一種です。
長い間、隔離された木崎湖で生息することにより、銀化し、
オレンジ色のパーマークはありません。
身は赤身で、よく脂がのっており、食べるとおいしいそうです。
最大で60cmに成長するそうです。

木崎湖は長野県屈指の透明度があり、
さらに先日、53cmの木崎マスが釣れたと聞けば、
湖好きな私としてはフライフィッシングに行かねば!!
となり、家族を置いて、釣りに行くことに。

木崎マスの生態としては、回遊性が強く、春~初夏は接岸し、
それ以外は沖合に居るそうで、
常に15m以上の深さがある場所の水深10mくらいのところを泳いでいるとのこと。
ボートにはほぼ標準で魚群探知機がついており、
魚群探知機で木崎マスを探して釣るとのこと。

農具川の流れ込みと、海の口キャンプ場前が比較的によいとのことで、
その付近で、魚群探とりあえず、フライを10mも沈めなければならないので、
シンキングラインに邪道ながらもガン玉をつけて、ロングキャスティング!

湖のフライフィッシングは釣れる魚の大きさも魅力ですが、
周囲を気にせずにロングキャスティングができるのが気持ちいいですね!

透明度が高いきれいな水に綺麗な魚、
そして、自然に溶け込むように静かに釣ることができるフライフィッシングが
何と言ってもおしゃれだなぁといつも思います。

フライフィッシングは一応技術と読みが必要なので、それもまた好きな要素です。
自分の読みが当たると結構気持ちがいいですしね。

そういう意味では、木崎湖釣行での読みは見事に外れましたがw

結局、朝から晩までロッドを振っていましたが、結果はあたり一つなく、完敗でした。
さすが、幻の魚(と、真面目に呼ばれてます)、木崎マス。

もっとゾンカー系(小魚風のフライ)を持っていけば、なんとかなったかも!?

‘09.02.25
今年2回目の釣行

今日もイトウを狙いにFishOn!王禅寺にいくも、
イトウは0匹。

50cm近い虹鱒も多く釣れ、
結果は32匹。

イトウが遠いなァ。

‘09.01.30
今年最初の釣行

今年最初の釣行はFishOn!王禅寺に。

なんと言ってもメーター級のイトウが釣れるとの事。
2009
ただ、上がるのはニジマスばかり、
30cmを中心に24匹を釣り上げた。

イトウは?

結局顔を見る事は出来ませんでしたが、
物凄い引きのあたりが一回あって、
それは、過去に経験がした事が無いくらいの
力強さでした。

きっと、多分、それはイトウだったのでしょう。

次回こそは!!